トップページ  一歩玄関を入った途端、笑い声が~そんなセンター

昭和60年つつじが丘公民館がオープンしました。それから31年目、平成28年新しく名称も市民センターとしてリニューアルいたしました。館内では何時も楽しくふれあいの場として皆様にご利用頂いています。 憩いの場としては1階には喫茶モアにてコーヒーや紅茶その他の提供、また1階ロビーや2階のロビーの解放により多くの人たち(小学生・中学生も含む)にご利用して頂いています。職員も色々なアイディアを出してより楽しい 市民センターづくりを心がけています。北隣にはドッグランの施設もあり、愛犬家の皆様が利用されています。また当館では子育て支援ボランティアによる年間32回の「おじゃまる広場」が毎回火曜日に開催され、多くの幼児や子育て世代の方がつつじが丘・春日丘のみならず名張の各地域から来館されます。

新着情報

第68回映画上映会

令和6年6月の映画は「おくりびと」を放映いたします。

一人の納棺師の苦悩と家族の絆を取り戻すまでの物語となっています。

出演:本木雅弘、広末涼子他

募集人数:60名

応募及び問合せ:つつじが丘市民センター窓口または☎0595-68-1236

2024年05月28日

展示ケース 令和6年5月

令和6年5月の展示ケースはドリームキャッチャーです。

ドリームキャッチャーとはネイティブアメリカンの間で作られるお守りのことです。

6月9日の主催講座でドリームキャッチャー作りを実施します。

どんなものか一度、つつじが丘市民センターの展示ケースを見に来ませんか?

お待ちしています。

 

2024年05月12日

主催講座 令和6年6月

令和6年6月の主催講座として、「ドリームキャッチャー作り」を開催します。

募集:9時:6名

  10時:6名

お問合せ・応募はつつじが丘市民センター窓口または☎68-1236まで

 

2024年05月06日
» 続きを読む