市民交流ひろば

市民公益活動団体No.3103
【NPO法人 赤目の里山を育てる会】
名張市南西部の里山 【活動の内容】 名張市南西部の里山保全、障害者作業所A(キノコ、.養鶏)・B(和菓子) 【市民へのPR】・創立25周年を迎えて、頑張っています。 ・里山においで下さい。 #公益活動 #赤目の里山を育て […]
新型コロナウイルス感染から守るための施設利用について(6月13日更新)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在以下の制限を設けさせていただいた上での利用をお願い致します。☆☆☆すべての施設について☆☆☆ 次の3点をお守りください・マスクの着用・発熱、せき等風邪の症状がある場合は利用の自粛 […]

新型(しんがた)コロナウイルスの差別(さべつ)をなくしましょう Please don’t discriminate against those affected by COVID-19.
新型(しんがた)コロナウイルスにかかった人(ひと)を、差別(さべつ)しないようにしましょう。 新型(しんがた)コロナウイルスにかかった人(ひと)が、差別(さべつ)をされたら、次(つぎ)の窓口(まどぐち)に相談(そうだん) […]
会議室利用に関するお知らせ (6月12日更新)
6月13日をもって、名張市への「特に重点措置を講じる区域」の適用を終了になりましたので、会議室利用は、通常通り22時までとします。 ※ただし、三重県全域へのまん延防止等重点措置は6月20日まで継続されますので、引き続き感 […]

市民公益活動団体No.3102
【名張少年野球団】
【活動場所/地域】 名張小学校、梅が丘小学校 【活動の内容】 学童軟式野球の練習、対外試合 【市民へのPR】 あの憧れのプロ野球選手(元西武の岡本篤志投手、阪神の桑原謙太郎投手は、卒団生)も甲子園球児も、みんなはじめ […]

市民公益活動団体No.3101
【桔梗南小ソフトボールクラブ】
【活動場所/地域】 桔梗が丘南小学校グランド 【活動の内容】 小学生を対象としたソフトボールの指導 【市民へのPR】 低学年から高学年まで、チームワークを大切に、日々練習に励んでいます。 #公益活動 #ソフトボールク […]

市民公益活動団体No.3100
【名張市老人クラブ連合会】
【ホームページURL】 https://www.nabarishakyo.jp/?p=2902 【活動場所/地域】名張市内、総合福祉センターふれあい内 【活動の内容】 全国三大運動「健康・友愛・奉仕」を基調として、「のば […]

市民公益活動団体No.3099
【名張青山わんぱくリーグ連盟】
【活動場所/地域】 名張市の小学校 【活動の内容】 学童軟式野球 【市民へのPR】 多くの子ども達に野球の楽しさを感じてほしいです。 #公益活動 #わんぱくリーグ連盟 #名張市 #サークル #学術 #文化 #芸術 # […]

市民公益活動団体No.3098
【名張市スポーツ協会】
【ホームページURL】 http://www.asint.jp/~budoiki2/nabari-taiikukyokai/index.html 【活動場所/地域】名張市武道交流館いきいき 【活動の内容】 名張市スポーツ […]

【大切(たいせつ)なお知(し)らせ】新型(しんがた)コロナウイルスのワクチンの接種(せっしゅ)について〈60~64歳(さい)の人(ひと)〉 【IMPORTANT NOTICE】Regarding Getting the COVID-19 Vaccination for People Aged 60 to 64 Years
名張市(なばりし)は、6月(がつ)25日(にち)に、次(つぎ)の人(ひと)の家(いえ)に、ワクチンのお知(し)らせの封筒(ふうとう)を送(おく)ります。 とても大切(たいせつ)なお知(し)らせなので、捨(す)てないでくだ […]

みんなで広げよう!シトラスプロジェクト/三重県
新型コロナウィルス感染症の感染が拡大する中で、感染した方やその家族、治療にあたっている医療関係者、外国から帰国された方、日本に居住する外国人の方、三重県に来られた県外の方等に対して行われる不当な差別、偏見、いじめも人権 […]

6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
毎年6月は「外国人労働者問題啓発月間」です。今年の標語は、「外国人雇用はルールを守って適正に~外国人が能力を発揮できる適切な人事管理と就労環境を!~」です。事業主の皆様のご協力をお願いします。 厚生労働省のからのお知らせ […]

「三段雛飾り(さんだんひなかざり)」を寄贈(きぞう)いただきました!
5月(がつ)20日(はつか)、NabiChanサポーター(さぽーたー)さんのお知(し)り合(あ)いの方(かた)から、「三段雛飾り(さんだんひなかざり)」をいただきました。とても大切(たいせつ)にされていたことが伺(うかが […]
相談室よりお知らせ(6月2日)
以下の相談日程について、相談員の都合によりお休みとさせていただきます。 「女性のための相談」 6月4日(金)13:00~16:00 6月 11 日(金) 13:00~16:00 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、 […]