市民交流ひろば

市民公益活動団体No.3129
【名張市社会福祉法人連絡会】
【ホームページURL】https://www.nabarishakyo.jp/?page_id=7760 【活動場所/地域】名張市内 【活動の内容】 名張市内の各法人が加入し、これまでの事業の中で培ってきた専門性や人材育 […]

市民公益活動団体No.3128
【名張市サッカー協会】
【ホームページURL】https://fa-nabari.jp/ 【活動場所/地域】 サッカー競技、メイハンフィールド、他市内グラウンド 【活動の内容】 名張市サッカー界を統括し代表する団体として、サッカー競技の普及及び […]

新型コロナウイルスの無料検査について COVID-19 Free Tests for Infection Prevention
三重県(みえけん)は、新型(しんがた)コロナウイルスの感染(かんせん)が広(ひろ)がらないようにするために、無料(むりょう)でPCR検査(けんさ)などの検査(けんさ)をしています。 ※2022年(ねん)6月(がつ)30日 […]

「差別解消」条例可決 紛争解決の仲裁、県の責務 県議会全会一致 2年議論/三重/毎日jp
県議会は19日、「差別を解消し、人権が尊重される三重をつくる条例」案を全会一致で可決した。ヘイトスピーチやハラスメント行為など、あらゆる差別や人権問題の解消を目指す包括的な条例。県が差別や人権侵害の相談に応じ、差別を受 […]

市民公益活動団体No.3126
【ボーイスカウト名張第3団】
【活動場所/地域】 旧名張市内 【活動の内容】 野外活動などを通じて、指導者が見守る中で子ども達のたくましさ、自主性、協調性、社会性などを育みます。 キャンプ、ハイキング、工作活動、募金、清掃活動など。 【市民へのPR】 […]

ウクライナ人道危機救援金について
ウクライナ各地で激化している戦闘により、ウクライナで暮らす方々が被害を受け、生活に不可欠なインフラにも被害が出ています。また、多くの方々が、周辺国への避難を余儀なくされている状況です。 日本赤十字社三重県支部名張市地区は […]
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン第37号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第37号 2022/04/28 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン 活動 テーマ S […]
名張市男女共同参画「つうしん114号」を発行しました!
名張市男女共同参画「つうしん114号」を発行しました。 今月は「育児・介護休業法改正」について取り上げています。特集「なばりのきらきらウーマン」は第12回目を掲載しています。 読者アンケートもぜひ、ご応募ください。抽選で […]

市民公益活動団体No.3125
【給食VG「ぷちとまと」】
【活動場所/地域】 旧名張市内 【活動の内容】 市内の高齢者を対象に毎週水曜日にボランティア会員が手作りのお弁当を届け、声をかけて見守りの一つとして活動している。 会則第1条(目的) 地域福祉の一環として、食事の支度 […]

市民公益活動団体No.3124
【Mix Collection 実行委員会】
【活動場所/地域】 主に地域活性化イベントの企画、運営。名張市、伊賀市を中心に近隣の県にも広げていきたい 【活動の内容】 名張市、伊賀市の中・高・大学生、そして若者が、住んでいる地域や在籍する学校や所属する場関係なく集 […]

2022年4月から9月までの、ごみ収集日程表の多言語チラシ Multilingual Leaflets about the Garbage Collection Schedule for April to September 2022
2022年(ねん)4月(がつ)から9月(がつ)までの、ごみ収集(しゅうしゅう)日程表(にっていひょう)の、外国語(がいこくご)のチラシができました。 チラシは、名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょうせい)センター〈Na […]

市民公益活動団体No.3123
【社会福祉法人 名張厚生協会】
【ホームページURL】 https://www.nabari-kosei.or.jp/【活動場所/地域】名張市内一円 【活動の内容】(地域社会の貢献) 取り組みとして、地域の高齢者・子育て世代・経済的に困窮する方への支援 […]
【令和4年度への更新を】印刷会員の再登録、メールボックス利用更新手続きのお願い
★印刷会員は単年度登録となっており、令和4年度も改めて登録していただきます。 ★メールボックスを令和4年度も引き続きご利用の場合は改めて登録していただきます。 なお申請書の添付書類①「会則または規約の写し」は変更がなけれ […]
4月の相談事業について(一部縮小のお知らせ)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月も引き続き、相談事業の一部を縮小して実施いたします。(今後の状況により、変更となる場合があります) <電話相談のみ、予約優先> ★ 男性のための相談 4月14日(木 […]