市民交流ひろば
「男の非暴力グループワーク」のご案内
男の非暴力グループワーク ~あらゆる暴力をやめるために~家庭内で暴力をふるってしまい、加害者として悩む男性が対象です。大阪で4月~9月に全9回開催。主催:メンズサポートルーム大阪 詳しくはこちら

名張市人権センターCD貸し出し
2022年12月4日「第74回人権週間記念行事 ふれ愛コンサート」第二部「トーク&コンサート 生きるを伝える ~難病を乗り越えて 生きると決めた日、運命は変わり始める~」にご出演頂きました、さくらいりょうこさんの「Po […]
新しい図書が入りました。
新しい図書が4冊入りました。 団地と共生 ~芝園団地自治会事務局長2000日の記録~ 高齢者と外国人が集住する場所としての「団地」。そこでは日々、どんなことが起きているのか?日本の未来を先取りする団地で、若き事務局長が奮 […]

【大切なお知らせ】NabiChanのLINE公式アカウント リニューアル! NabiChan Official LINE has been renewed!
名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょうせい)センター NabiChan(なびちゃん)のLINE公式(こうしき)アカウントが、新(あたら)しくなって、変(か)わりました! NabiChanのイベントの情報(じょうほう)や […]

2023年4月から9月までの、ごみ収集日程表の多言語チラシ Multilingual Leaflets about the Garbage Collection Schedule for April to September 2023
2023年(ねん)4月(がつ)から9月(がつ)までの、ごみ収集(しゅうしゅう)日程表(にっていひょう)の、外国語(がいこくご)のチラシができました。 チラシは、名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょうせい)センター〈Na […]

市民公益活動団体No.3140
【新田竹あかり小路実行委員会】
【ホームページURL】 https://x.gd/9Z1Qw 【活動場所/地域】名張市新田 【活動の内容】新田竹あかり小路の運営初瀬街道新田宿の地域振興新田地域のプロモーション活動等 【市民へのPR】平素は、当会の活動に […]

名張市人権センター新着図書のお知らせ!!
図書リスト 貸し出しは5冊まで、貸出期間は2週間です。部落問題女性・子ども教育・啓発

市民公益活動団体No.3139
【図書ボランティア MAMA’sあい】
【活動場所/地域】桔梗が丘小学校での読み聞かせ、名張市こども支援センター「かがやき」 【活動の内容】・毎週木曜日の午前中に、桔梗が丘小学校で、児童に絵本の読み聞かせをしています。・新しい本の受け入れ作業を手伝ったり、本の […]
新着図書『女の子はどう生きるか 教えて、上野先生!』のご紹介
『女の子はどう生きるか 教えて、上野先生!』上野千鶴子 著/2021年/岩波ジュニア新書 「生徒会長はなぜ男子が多いの?」「女の子が黒いランドセルってダメ?」「理系に進みたいのに親がダメっていう」等々。女の子たちが日常に […]
鹿田昌美 講演会 「母親になって後悔してる」 5/27(土)のお知らせ
母親として毎日頑張っているけれど、なんだかもやもや。子どものことは大好きだし、とても大切。 だけど、もし子どもがいなかったら、私はどんな人生だっただろう。 そう思ったことがあるのはあなただけではありません。あなたのその気 […]
池田理代子 講演会『ベルサイユのばら』と私の人生 4/29(土)のお知らせ
誕生から50年。今もなお心揺さぶる『ベルばら』からのメッセージ。 池田理代子 講演会 『ベルサイユのばら』と私の人生 2023年4月29日(土・祝) 13:30~15:00 三重県文化会館 大ホール要事前申し込み→申し込 […]

2022年度人権作品集を作成しました!/名張
2022年度人権作品はこちらからご覧ください。 名張市ホームページ

「医療従事者・若者の相談支援者のためのユースフレンドリーなケア提供のためのオンライン講座」のご紹介
オンライン講座のご紹介です。詳しくはチラシ画像をご覧ください。受講は無料です。申し込みはこちら→ユースヘルスケアアクション・支援者の方へ ユースヘルスケアアクションHPより 「妊娠したかも」「性感染症検査を受けたい」「親 […]
市民公益活動登録団体のみなさんへ『アンケートのお願い』
この一年みなさんがどのような活動をされてきたか、その中でどんな成果や課題が見えてきたかを教えていただき、来年度以降の事業に反映させていきたいと考えています。アンケートは郵送でもお送りしますが、下記のデータ( エクセル又は […]

なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン第42号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第42号 2023/2/23 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン 活動 テーマ S […]