市民交流ひろば
3月15日に演劇「プレイバック名張」が上演されました。
東京藝大が中心となって産官学で取り組んでいる共創プロジェクト「共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点」事業は、アートと福祉・医療・テクノロジーを融合させ、多様な人々と社会とを結ぶ「文化的処方」を開発し、孤独孤立 […]
【日工組社会安全研究財団】
大規模災害発生時における防犯活動緊急支援助成
郵送申請(申請期限:無期限)
近年、地震、大水害、土砂崩れ等の大規模な自然災害が相次いで発生していますが、危険回避のための住民避難が長期化する場合、警察等が実施する避難地域の治安維持活動に加えて、非営利活動法人や地域住民等で構成される団体による防犯活 […]
【大竹財団】
助成金事業
郵送申請(申請期限:無期限)
大竹財団では、主旨、活動目的を共にし、社会問題解決に取り組むNGO、NPOに助成金を給付しています。 助成金を必要とされる方は、当財団の主旨や活動目的等をご理解いただいた上で、下記の提出書類を郵送にてご申請ください。理事 […]
「女性弁護士による法律相談」時間変更等のお知らせ(2024年4月~)
■毎月第1金曜日に当センターで行っている「女性弁護士による法律相談」の実施時間が、2024年4月から変更になります。 変更前…10:00~12:00、13:00~15:00 (お一人30分) 変更後…10:00~14:0 […]
市民公益活動団体No.3151
【山川海】
【活動場所/地域】名張市内 青蓮寺、夏見、赤目、長瀬等 【活動の内容】自然の中でイベント、教育・文化活動を行います。竹の間伐と活用植林活動デジタル技術を活用した森林の管理市内で.実施さfれている川に関する活動への参加環境 […]
なばセン
(名張市市民活動支援センター)
メールマガジン第48号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第48号 2024/2/29 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン […]
新着図書のご案内!名張市人権センター
☆菊池流 このひと言で子どもが動く! 言いかえフレーズ 編著者 菊池省三 著者 中園達彬・小笠原由衣・西村昌平・堀井悠平 ☆むずかしい学級の空気をかえる 楽級経営(がっきゅうけいえい) 著者 松下隼司 ☆幸せスイッ […]
【お知らせ】
令和6年能登半島地震への支援
この度の地震で被害を受けた皆様にお見舞い申し上げます。 令和 6 年能登半島地震に関して、 NPO 等が救援活動を行うための寄付先をまとめました。(2024年1月25日更新) 一日も早い被災地の復興をお祈り申し上げます。 […]
2023年度市民文化講座映画「大コメ騒動」上映会を開催しました!
2024年2月4日13時30分から名張市ふれあいホールにおいて、2023年度市民文化講座映画「大コメ騒動」上映会を開催しました。 1918年(大正7年)、富山県の魚津で、米を船に載せて運び出そうとするところを目撃した […]
男女共同参画センター「つうしん」125号を発行しました
名張市男女共同参画「つうしん 」 125号を発行しました! 今回は、 「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」という言葉とその意味などをご紹介。そして、それに深く関わる「包括的性教育」を取り上げました。日本の性教育の現状や世 […]
続ける・引き継ぐ・整理する・終う~団体の「これから」を考える発展的終活講座~を2月3日に開催しました。
福祉や環境、まちづくりの推進など社会的課題の解決を担ってきた公益活動団体も、多様な価値観や時代の変化、高齢化や会員の減少など様々な問題を抱えています。活動を整理して続けるのか、誰かに引き継ぐのか、それとも終えるのか。どれ […]
市民公益活動団体No.3150
【御結び】
【活動場所/地域】〇名張の介護施設、児童施設、平尾山カルチャーパーク 【活動の内容】〇イベントや個人屋台で焼きおにぎりを販売し、売上利益を地域活性・交流に使います。〇実績では保育所や小学校に寄付、介護施設と児童施設にプレ […]
気づき合う講座 ダイバーシティ・スイッチ2023「多様性を活かす『心理的安全性』」2/20津
「気づき合う講座 ダイバーシティ・スイッチ2023」価値観や考え方の違いからモヤモヤを抱えていませんか。違いを認め合い、思いやりのある関係性を築くために、自分自身の意識、行動を変えるヒントを学ぶ講座を開催します。 テーマ […]
【助成金情報】
LUSH チャリティバンク
偶数月末メール〆切
「LUSH チャリティバンク」は、『チャリティポット』の商品を中心とした合計4種のチャリティ商品を対象に、売上げの全額(消費税を除く)を社会課題の根本解決に取り組む小さな草の根団体に寄付・助成する、ラッシュの助成プログラ […]
【なばりこども見守り隊】もっと誰かにたよってもいいんだよ!ちょっと「しんどい」を、ちょっとだけ「楽」に。
「なばりこども宅食」は、食料品等の配達をきっかけに、支援ボランティアと気軽に相談ができる関係をつくり、 地域でこどもを見守り育むために、孤立している家庭を必要な場所につなげていくことを目的としています。 ◎支援の対象とな […]