市民交流ひろば

2021年度 市民講座 映画上映会 「最高の人生の見つけ方」のお知らせ
家族のために生きてきた幸枝と、会社のために生きてきたマー子。全く違う世界に暮らしてきた二人が偶然に出会う。今までの自分なら絶対にやらないことに、自らの殻を破って飛び込む二人。初めて知った生きる喜びに輝く二人は、家族や周 […]

NabiChanの交流サロン NabiChan Exchange Salon: Vietnam
NabiChan(なびちゃん)では、ベトナムにつながりのある皆(みな)さんの交流会(こうりゅうかい)をします。 みんなで楽(たの)しく話(はなし)をして、ベトナム人(じん)の友(とも)だちを作(つく)ったり、困(こま)っ […]
ピンチをチャンスに変える コロナ禍の今、活動をシフトする Part2 12月9日(木)開催
コロナ禍でなかなか思うような活動ができなくなってずいぶん経ちます。でも、そんな「ピンチ」を「チャンス」と捉えて、広報の仕方や活動を見直してみませんか。(詳しくはチラシ参照) Part2「コロナ禍の社会における市民活動・地 […]
ピンチをチャンスに変える コロナ禍の今、活動をシフトする 11月17日(水)、12月9日(木)開催
コロナ禍でなかなか思うような活動ができなくなってずいぶん経ちます。でも、そんな「ピンチ」を「チャンス」と捉えて、広報の仕方や活動を見直してみませんか。(詳しくはチラシ参照)Part1 「とにかく読んでもらえる広報誌の作り […]

令和3年度法務省委託事業 ハンセン病問題に関する親と子のシンポジウム
オンライン開催 参加無料!! その他最新のイベント・講座情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=11420

第2回県民人権講座
その他最新のイベント・講座情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=11420
【内閣府】「性暴力を、なくそう」
内閣府男女共同参画局「令和3年度女性に対する暴力をなくす運動」https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/no_violence_act/index.html その他最新のイベ […]

2021年度 名張市人権啓発企業研修会
2021年度 名張市人権啓発企業研修会 一人ひとりが生きやすい社会のために ~「性のあり方」について考える~ 日時:11月4日(木) 15:00~17:00(受付14:30~)会場:名張市役所 1階大会議室講師:本 […]

フォーラム「知って、学んで、考える~あなたの身近な多文化共生」
地域と協同の研究センターと三重地域懇談会は、 フォーラム「知って、学んで、考える~あなたの身近な多文化共生」を開催します。 コロナ禍での問題を知り、住民一人ひとりが一緒になって考え、地域と協同して多文化共生社会を築いてい […]

2021年度名張市人権相談力アップ研修会 会場変更のお知らせ!
演題「誰のいのちも人権も置き去りにしない社会をめざして ~社会的矛盾を鮮明にした新型コロナ問題から考える~」 日時:10月19日(火) 14:00~16:00(受付13:30~)会場:名張市市役所 1階大会議室 […]
SDGsワークショップ ナバリミライ 開催延期のお知らせ
現在、「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」発出され、県内のコロナ感染者数が急増していること、また、9月・10月の状況が読めないことを踏まえて、開催を延期とさせていただきます。開催時期が決定しましたらお知らせします。 […]

【多文化×災害×地域】分野を超えてオンラインでつながる研修交流会
多文化・災害・地域をテーマとして、分野を越えた研修交流会をオンラインで開催します。同じ伊賀・名張に暮らす住民として、災害時の外国人住民の方々の支援について、お互いにできることを一緒に考えます。また、この研修交流会をきっか […]

2021(令和3)年度人権に関するメッセージ募集
あなたの大切なひとへ・・・ 140文字で綴る あなたからのファンレター

2020年<第12期>市民のための人権大学
その他最新のイベント・講座情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=11420

NabiChan(なびちゃん)の交流(こうりゅう)サロン NabiChan Exchange Salon: China
NabiChan(なびちゃん)では、中国(ちゅうごく)につながりのある皆(みな)さんの交流会(こうりゅうかい)を開催(かいさい)します。無料(むりょう)です。申(もう)し込(こ)みはいりません。お気軽(きがる)に参加(さ […]