市民交流ひろば

市民公益活動団体No.3150
【御結び】
【活動場所/地域】〇名張の介護施設、児童施設、平尾山カルチャーパーク 【活動の内容】〇イベントや個人屋台で焼きおにぎりを販売し、売上利益を地域活性・交流に使います。〇実績では保育所や小学校に寄付、介護施設と児童施設にプレ […]

市民公益活動団体No.3149
【カフェ 話・話(はな・はな)】
【ホームページ】https://cafehanahana2024.wixsite.com/my-site 【活動場所/地域】名張市桔梗が丘 【活動の内容】高齢者をはじめ、地域の方たちに交流の場と飲食の提供。子どもたちの登 […]

男女共同参画センター「つうしん」124号を発行しました
名張市男女共同参画「つうしん 」 124号を発行しました! 今回は、 ノーベル経済学賞受賞のゴールディン氏が日本の男女共同参画に言及したことや、パパの育児休業について考えてみよう!などの情報を掲載。また、多様な視点から考 […]

なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン第47号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第47号 2023/12/20 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン 活動 テーマ S […]

新型コロナウイルスのワクチンのお知らせ Regarding the COVID-19 Vaccination
2023.9.6 2023年(ねん)9月(がつ)から始(はじ)まる新型(しんがた)コロナウイルスのワクチン接種(せっしゅ)について Regarding Getting the COVID-19 Vaccination f […]

NabiChan通信 第10号 NabiChan Newsletter No. 10
NabiChan通信(つうしん)第(だい)10号(ごう)〈2023年(ねん)12月(がつ)13日(にち)号(ごう)〉ができました。 NabiChan通信(つうしん)は、名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょうせい)センタ […]

年末年始の休館日のお知らせ!!
2023年12月27日(水)から2024年1月4日(木)まで、 名張市情報交流センターは休館とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 2024年1月5日(金曜日)より通常 […]

紙折り機
ご利用いただけません!!
当センターに設置・ご利用いただいておりました、紙折り機が故障中のため当面の間ご利用いただけませんのでよろしくお願いいたします。 暫くの間ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

市民公益活動団体No.3148
【三重県女性団体連絡協議会名張支部】
【活動場所/地域】〇名張市内、〇三重県内8市と連けい、〇全国47都道府県と連けい 【活動の内容】〇全国、各県との連けい事業〇三重県内8市(支部との連けい)〇全国、三重県結核予防女性団体との連けい〇エネルギーを考える会との […]

SNSはじめました
名張市男女共同参画センターでは、市民の皆様とつながることや、いろいろな情報交換ができればと考え、FacebookとInstagramの運用を始めました。 当センターからのお知らせ以外にも、ちょっと考えたり、ちょっと共感し […]

市民公益活動団体No.3147
【子ども創芸協会 ツクル】
【活動場所/地域】名張市全域 【活動の内容】 子どもたちの居場所作り(心の居場所作り)学校で習わない文化芸術、生きる力に付随した事を地域の大人、その分野のエキスパーツが子どもに伝えていく。 今は食育と絵画、音楽の先生が所 […]

なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン第46号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第46号 2023/10/27 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン 活動 テーマ S […]

男女共同参画センター「つうしん」123号を発行しました
名張市男女共同参画「つうしん 」 123号を発行しました! 11月12日~25日は、女性に対する暴力をなくす運動期間です。それにちなんだライトアップやリボン作り企画も掲載。男性の性被害や身近な人が被害にあったときの対応に […]

市民公益活動団体No.3146
【名張市制施行70周年記念
モザイクアート実行委員会】
【活動場所/地域】①市制施行70周年記念式典・・・市主催で現在実施場所検討中②撮影する行事・・・ 隠街道市、各市民センター祭り等、行事主催者から撮影許可が得られた行事。 場所は各行 […]