市民交流ひろば

【大切(たいせつ)なお知(し)らせ】新型(しんがた)コロナウイルスにかかる人(ひと)が増(ふ)えています。The number of people infected with COVID-19 are increasing.
三重県(みえけん)でも、新型(しんがた)コロナウイルスにかかる人(ひと)が、また増(ふ)えてきています。家族(かぞく)で感染(かんせん)が広(ひろ)がっていることが多(おお)いです。ウイルスは、感染(かんせん)が広(ひろ […]

2021年(ねん)夏休(なつやす)み 学習教室(がくしゅうきょうしつ) Learning Support Classes 2021 Summer
NabiChan(なびちゃん)では、8月(がつ)に学習教室(がくしゅうきょうしつ)をします。学習教室(がくしゅうきょうしつ)では、夏休(なつやす)みの宿題(しゅくだい)を勉強(べんきょう)します。無料(むりょう)です。申 […]

今年(ことし)の7月(がつ)・8月・10月(がつ)の祝日(しゅくじつ)が変(か)わります。 Change of National Holidays in July, August and October in 2021.
東京(とうきょう)オリンピック・パラリンピックがあるため、今年(ことし)の7月(がつ)・8月(がつ)・10月(がつ)の祝日(しゅくじつ)が、変(か)わります。祝日(しゅくじつ)が変(か)わるのは、今年(ことし)だけです。 […]

【大切(たいせつ)なお知(し)らせ】新型(しんがた)コロナウイルスのワクチンの接種(せっしゅ)について〈16歳(さい)~59歳(さい)の人〉 【IMPORTANT NOTICE】Regarding Getting the COVID-19 Vaccination for People Aged 16 to 59 Years
■ 16歳(さい)~59歳(さい)の皆(みな)さんへ 名張市(なばりし)は、16歳(さい)~59歳(さい)の人(ひと)に、新型(しんがた)コロナワクチンの接種券(せっしゅけん)などを送(おく)りました。家(いえ)に、ワク […]

市民公益活動団体No.3109
【NPO法人 名張市手をつなぐ育成会】
【活動場所/地域】 名張市内 【活動の内容】 (1)障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)に基づく障害福祉サービス業(第2種社会福祉事業) 1.「名張市手をつなぐ育成会もみじの家 […]

大雨(おおあめ)の災害(さいがい)に気(き)をつけてください。 Please pay attention to weather forecasts.
日本(にほん)では、 6月(がつ)から7月(がつ)に、 強(つよ)い雨(あめ)〈大雨(おおあめ)〉が降(ふ)り続(つづ)くことがあります。大雨(おおあめ)が降(ふ)り続(つづ)くと、山(やま)やがけがくずれたり、川(かわ […]
【三重県】「みえにじいろ相談 性の多様性に関する相談」が開設されました/「三重県パートナーシップ宣誓制度」についてのおしらせ
★ みえにじいろ相談 性の多様性に関する相談が開設されました。 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」のLGBT電話相談が、「みえにじいろ相談」へとリニューアルし、開設日時も増設されました。 ご本人だけでなく、周囲の […]

市民公益活動団体No.3108
【音楽バンド シリウス】
【ホームページURL】 http://siriusu.aikotoba.jp 【活動場所/地域】名張市を中心に、市民センター、地域ボランティア、集会所、サロン、施設等 【活動の内容】1.地域高齢者、福祉施設への訪問演奏に […]

市民公益活動団体No.3107
【名張市立北中学校避難所運営委員会】
【活動場所/地域】 名張市立北中学校 【活動の内容】 災害時に名張市指定避難所が開設された時に、避難所の運営がスムーズに行えるように、 地域、学校、行政が連携して平常時に訓練を行い、つながりを深めて災害に備える事を目的 […]

市民公益活動団体No.3106
【百合が丘グランドゴルフクラブ(GGC)】
【活動場所/地域】 百合が丘地区 【活動の内容】 ・会員の健康と親睦を深める活動 ・年2回市民センター周りの除草・清掃活動 ・週2回グラウンドゴルフの練習 ・春季大会、サマーコンペ、秋季大会、打ち上げコンペを行っています […]

市民公益活動団体No.3105
【名張フットボールクラブ テコス】
【活動場所/地域】 メイハンフィールド、比奈知小学校 【活動の内容】 少年(小学生、中学生)サッカークラブチーム 【市民へのPR】 サッカー好き少年は集まれ。 #公益活動 #名張フットボールクラブ #テコス #メイハンフ […]

市民公益活動団体No.3104
【凸と凹の会】
【活動場所/地域】 放課後等デイサービス はぴ・ふれ内(桔梗が丘1-6-84-1) 【活動の内容】 発達障害児の保護者間の交流・情報交換を目的とする、主に月1回茶話会を行う。 【市民へのPR】 子が発達障害・グレーゾ […]
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン第32号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第32号 2021/06/25 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン 活動 テーマ S […]
7月の相談業務について(一部縮小のお知らせ)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、7月も引き続き、相談業務の一部を縮小して実施いたします。(今後の状況により、変更となる場合があります) <電話相談のみ、予約優先> ★ 男性のための相談 7月8日(木) […]