外国人住民と地域住民が、ともに暮らしやすいまちをめざして
名張市多文化共生センター
Nabari City Multicultural Center

【更新】新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)についての大切(たいせつ)なお知(し)らせ 【UPDATE】Important Notice about the New Coronavirus Infection
新型(しんがた)コロナウイルスにかかる人(ひと)が、また増(ふ)えています。新型(しんがた)コロナウイルスにかからないように、他(ほか)の人(ひと)にうつさないように、感染(かんせん)を防(ふせ)ぐ方法(ほうほう)をとっ […]

仕事をみつけるためのセミナー Job Seeking Seminar for Foreign Residents
みえ外国人(がいこくじん)相談(そうだん)サポートセンター「MieCo(みえこ)」では、新型(しんがた)コロナウイルスで、仕事(しごと)に困(こま)っている外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のために、緊急(きんきゅ […]

外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のための緊急(きんきゅう)専門(せんもん)相談会(そうだんかい) Emergency Professional Consultation for Foreign Residents
みえ外国人(がいこくじん)相談(そうだん)サポートセンター「MieCo(みえこ)」では、外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のための緊急(きんきゅう)専門(せんもん)相談会(かい)を開催(かいさい)します。 離婚(り […]

新型(しんがた)コロナウイルスのために、生活(せいかつ)に困(こま)っている皆(みな)さんへ Support for people who are having problems in daily life due to the New Coronavirus
新型(しんがた)コロナウイルスのために、生活(せいかつ)に困(こま)っている人(ひと)を助(たす)ける、支援(しえん)や相談(そうだん)窓口(まどぐち)があります。 次(つぎ)のホームページに、まとめて書(か)いています […]

新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)についての大切(たいせつ)なお知(し)らせ Important Notice about the New Coronavirus Infection
新型(しんがた)コロナウイルスにかかる人(ひと)が、また増(ふ)えています。 新型(しんがた)コロナウイルスにかからないように、他(ほか)の人(ひと)にうつさないように、感染(かんせん)を防(ふせ)ぐ方法(ほうほう)をと […]

「特定(とくてい)技能(ぎのう)」の説明会(せつめいかい)とマッチングイベント〈面談会(めんだんかい)〉 Information Sessions and Job-Matching Events of “Specified Skilled Worker”
出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)庁(ちょう)では、「特定(とくてい)技能(ぎのう)」 の在留(ざいりゅう)資格(しかく)で、日本(にほん)で働(はたら)きたい外国人(がいこくじん)の皆(みな)さ […]

在留資格「特定技能」のマッチングイベント
出入国在留管理庁では、在留資格「特定技能」の制度を活用して外国人材を採用したい日本企業と、 外国人材(主に特定技能で働きたい外国人)とのマッチングイベント(交流会)を全国47都道府県で開催します。 外国人材の直接雇用を検 […]

在留資格「特定技能」の制度説明会
出入国在留管理庁では、在留資格「特定技能」の制度を活用して外国人材を採用したい日本企業に向けた説明会を開催します。 特定技能制度の基本、海外の制度や、今回実施している特例措置などについて説明をします。 【日時】2020年 […]

外国語(がいこくご)でハローワークに電話(でんわ)ができます。You Can Contact Hello Work in Foreign Languages
ハローワークは、仕事(しごと)の探(さが)し方(かた)や紹介(しょうかい)などについて、無料(むりょう)で相談(そうだん)できる、国(くに)の役所(やくしょ)です。 一部(いちぶ)のハローワークでは、外国語(がいこくご) […]

外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のイベント「伊賀(いが)名張(なばり)地域(ちいき)円卓(えんたく)会議(かいぎ)」
外国人(がいこくじん)の住民(じゅうみん)の皆(みな)さんの暮(く)らしについて考(かんが)えるイベント「 伊賀(いが)名張(なばり)地域(ちいき)円卓(えんたく)会議(かいぎ) 」を行(おこな)います。 外国人(がいこ […]

台風(たいふう)14号(ごう)に気(き)をつけてください。 Be Careful of Typhoon Chan-hom
台風(たいふう)14号(ごう)が近(ちか)づいています。 大雨(おおあめ)と強(つよ)い風(かぜ)に気(き)をつけてください。 大雨(おおあめ)が降(ふ)り続(つづ)くと、山(やま)やがけがくずれたり、川(かわ)の水(み […]

三重県(みえけん)の最低(さいてい)賃金(ちんぎん)について Minimum Wage in Mie
最低(さいてい)賃金(ちんぎん)は、会社(かいしゃ)が働(はたら)く人(ひと)に支払(しはら)わなければならない賃金(ちんぎん)の、一番(いちばん)低(ひく)い金額(きんがく)です。会社(かいしゃ)は、働(はたらく)く人 […]

外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のための緊急(きんきゅう)専門(せんもん)相談会(そうだんかい) Emergency Professional Consultation for Foreign Residents
みえ外国人(がいこくじん)相談(そうだん)サポートセンター「MieCo(みえこ)」では、外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のための緊急(きんきゅう)専門(せんもん)相談会(かい)を開催(かいさい)します。 離婚(り […]

10月(がつ)から3月(がつ)までの、ごみ収集(しゅうしゅう)日程表(にっていひょう)の多言語(たげんご)チラシ Multilingual Leaflets about the Garbage Collection Schedule for October 2020 to March 2021
10月(がつ)から3月(がつ)までの、名張市(なばりし)のごみ収集(しゅうしゅう)日程表(にっていひょう)の多言語(たげんご)のチラシができました。 チラシは名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょうせい)センター〈Nab […]

国勢(こくせい)調査(ちょうさ)について Census 2020
国勢(こくせい)調査(ちょうさ)がはじまります。国勢(こくせい)調査(ちょうさ)は、5年(ねん)に1度(ど)行(おこな)う、とても大切(たいせつ)な調査(ちょうさ)です。日本(にほん)に住(す)む全(すべ)ての人(ひと) […]
名張市多文化共生センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-64-6711 FAX:0595-63-5326 e-mail: