人権文化のまちづくり
名張市人権センター
Nabari City Human Rights Center

総合案内
(各センターのお問合せ・取り組みはこちら)
世界自閉症啓発デーせかいじへいしょうけいはつでー【Light It Up Blue 2025】について->https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=33472 ◎やさしい日本語にほ […]

2024年度人権作品集を作成しました/名張市
2024年度人権作品集 詳しくはこちらから 名張市ホームページ

2024年度市民文化講座「心の傷を癒すということ」劇場版上映会を開催しました!! ~人権・男女共同参画~
2025年2月2日(日)13時30分から名張市総合福祉センターふれあいホールで、2024年度市民文化講座「心の傷を癒すということ」劇場版上映会を開催しました。 阪神・淡路大震災発生時、自ら被災しながらも、他の被災者 […]

人権擁護委員の委嘱についてのお知らせ/名張市
名張市内で活動されている人権擁護委員のうち2名が12月31日付けで任期満了となり、朝野 陽助(あさの ようすけ)さん、赤塚 弘憲(あかつか ひろのり)さんが新たに1月1日付けで法務大臣の委嘱を受けました。任期は202 […]

第76回人権週間記念行事 ふれ愛コンサートを開催しました!!
12月8日(日)「第76回人権週間記念行事 ふれ愛コンサート」が開催されました。 第一部は、13:15から小中学生の人権作品の表彰、人権メッセージ「あなたの大切な人へ」の表彰及び朗読発表、人権作品朗読発表また、中学生の […]

2024年度市民文化講座 映画上映会を開催します!!
2024年度市民文化講座 映画上映会 ~人権・男女共同参画~ 「心の傷を癒すということ」 日時:2025年2月2日(日)13:30~15:30(受付13:00~)場所:名張市総合福祉センターふれあいホール(名張市丸の内 […]

2024年度名張市人権啓発企業研修会を開催しました!!
11月8日(金)15:00から名張市勤労者福祉会館 2階大会議室において、講師に大阪企業人権協議会 人権研修講師 堀井悟さんをお招きして、2024年度名張市人権啓発企業研修会『~人材は「育てる」ではなく「育つ」もの~個別 […]

2024年度人権相談力アップ研修会を開催しました!!
10月29日(火)14:00から名張市勤労福祉会館 2階大会議室において、講師に反差別・人権研究所みえ 事務局次長本江優子さんをお招きして、2024年人権相談力アップ研修会「LGBTへの理解を深める~わたしたちにできるこ […]

2024年度人権ワークショップ課題別講座③を開催しました!!
10月24日(木)午後4時から名張市教育センター大研修室において、講師に大阪聖和保育園事務局長森本宮仁子さんをお招きして、2024年度人権ワークショップ課題別講座③「~子どもや保護者の人権を大切にした園・所内での実践~ […]

被災地に暮らす外国人と支えあうために・・・
2024年度多文化共生事業「被災地に暮らす外国人と支えあうために…」を開催します! 日時:2024年11月2日(土)14:00~16:30場所:みえ県民交流センター(津市羽所町700 アスト津3階)定員:30名程度主催 […]
名張市人権センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-0018 FAX:0595-63-5326 email: