誇りのもてる「自治のまち」を実現するために
名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【伊賀タウン情報YOU】
医療現場へ新たな一歩 名張市立看護専門学校で卒業式
三重県の名張市立看護専門学校(百合が丘西5)で3月3日、卒業式があり、18人が医療の現場へと巣立った。 式で、松浦真由美校長は卒業生一人ひとりに卒業証書を手渡した。その後のあいさつでは「これから先、どのような厳しい状 […]

【伊賀タウン情報YOU】
一般質問に12人 3月5日から 名張市議会
三重県の名張市議会事務局は2月28日、3月定例議会の一般質問通告者12人を発表した。日程は5、6、7日の3日間。 発言者の順番と質問要旨は次の通り。敬称略。 【5日=4人】 山下登▼名張市のガバナンス①内部統制②モニタリ […]

【JICA】
協力隊ナビIN名張
3月8日開催
当日は募集説明とインドネシアとバヌアツのお話をします。 日 時:令和7(2005)年3月8日 午後3時~5時 場 所:名張市市民情報交流センター 対 象:青年海外協力隊や海外の事について 「興味を持っている」、「気になる […]

【すずねこの会】
すずねこと仲間たちの小さな譲渡会
3月9日開催
日時:3月9日(日) 12時30分~15時 会場:すずらん台東1番町集会所 主催:地域猫見守り隊すずねこの会 #地域猫見守り隊すずねこの会 #保護猫 #譲渡会 #すずらん台東1番町集会所 その他最新のイベント・講座情報一 […]

【無料ウェビナー&あすみん】
ボランティア講座
4月10日開催
あなたは、“ボランティア”を経験したことがありますか?よくよく考えると、ボランティアという言葉に聞きなじみはあっても、本当の意味やどのように社会に役立っているかは、知らない方も多いようです。この講座では、基礎的な知識はも […]

2月20日 市民センター職員向け「ゆるっとあつまる雑談会」を開催しました。
市民センター間の交流が少ないこと、市民活動支援センターと関りのある市民センターが限られていることなど、何とかできないかとずっと悩んでいました。 そこで、堅苦しく集まるのではなく、それぞれのセンターの日々の業務や主催講座の […]

【伊賀タウン情報YOU】
3月定例議会始まる38議案上程 名張市議会
三重県名張市議会の3月定例議会は2月27日、初日を迎え、総額307億9300万円の一般会計当初予算案や名誉市民・表彰条例の一部改正案、市立病院の独法化関連の議案など計38議案が上程した。会期は3月31日までの33日間。 […]

【公益推進協会】
アディーレ未来創造基金 社会的マイノリティ支援助成
3月7日17時Web必着
社会的弱者や社会的マイノリティ(⾼齢者、障がい者、低所得者、シングルマザー・ファーザー、ホームレス、LGBTQなど)の⽣活向上と⾃⽴⽀援を図るためのプロジェクトを⽀援します。これらのグループが直⾯する多様な課題に対して、 […]

【サントリー文化財団】
2025年度 研究助成「学問の未来を拓く」
4月2日23:59Web必着
人文学、社会科学の分野において、従来の「研究」や「学問」を問い直す、知的冒険に満ちたグループ研究活動の振興を目的とします。研究を行う上での課題や困難に対し、解決方法が明らかでなくても、それを乗り越えようとする「試み」を応 […]

【伊賀タウン情報YOU】
ベトナム人実習生が名張高生と交流 ひな祭りテーマに華道・茶道体験
三重県名張市東町の県立名張高校で2月26日、市内で働くベトナム出身の技能実習生15人が、華道や茶道を通じて生徒たちと交流した。 実習生は住宅設備メーカー「LIXIL」の名張工場(蔵持町芝出)で働く20代前半の男女で、 […]

【放送文化基金】
第51回放送文化基金賞 個人・グループ部門
4月3日必着郵送又はメールどちらかで申請
放送文化基金賞は、 【視聴者に感銘を与え、放送文化の発展と向上に寄与した優れた番組・配信コンテンツ】 【放送文化、放送技術の分野で顕著な業績をあげた個人・グループ】を対象に表彰します。 申請期限 2025年4月3日 対象 […]

【公益推進協会】
HTM基金
4月18日17時Web必着
ある篤志家の方からの寄付を生かし、健康で幸せな人々の暮らしを守るため、障がいや病気を抱える人々とそのご家族の皆様にかけがえのないサポート活動をしている団体を応援するために助成支援を行い、公益の増進に寄与することを目的とす […]

なばセン
(名張市市民活動支援センター)
メルマガ バックナンバー
☆メールマガジン(メルマガ)の配信希望・配信中止等、お問い合わせ・ご連絡には、下記メールアドレスへEmail:ksc-merumaga@emachi-nabari.jp 各号は、番号をクリックすればご覧になれます(記載内 […]

なばセン
(名張市市民活動支援センター)
メールマガジン第54号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第54号 2025/2/25 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン 活動 テーマ S […]

【伊賀タウン情報YOU】
80社が参加 合同企業説明会 3月4日に伊賀市で
三重県伊賀地域の企業や事業所を中心に計80社が参加する「伊賀市・名張市合同企業説明会」(両市など主催)が3月4日午前9時30分から午後4時30分まで、伊賀市平野中川原の上野フレックスホテルで開かれる。入場無料、入退場自由 […]
名張市市民活動支援センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 email: