「男女共同参画社会」の実現をめざして

名張市男女共同参画センター
Nabari City Gender Equality Center

取り組み

相談窓口

ひとりで苦しんでいませんか?
困ったなと思ったら、ひとりで悩まず、一度、相談してみてください。
相談は無料で、秘密は厳守されます。

予約受付電話:0595-63-5336(月曜日休館、9時〜17時)

女性のための相談(予約優先・電話相談可)

毎週水曜日:9時〜12時
金曜日:13時〜16時
※相談日が祝日の場合はお休みになります。

女性弁護士による法律相談(要予約・面談)

毎月第1金曜日:10時〜14時

男性のための相談(予約優先・電話相談のみ)

毎月第2木曜日:17時〜19時

メンタルヘルス相談(要予約・面談)

毎月第3木曜日:10時〜12時
毎月第4火曜日:13時〜16時

相談日程

名張市男女共同参画センター 相談日程

その他の相談窓口

情報紙「名張市男女共同参画 つうしん」

「つうしん」では、男女共同参画に関する情報を、市民のみなさんへお届けしています。

「つうしん」印刷版は当センターの他、市役所や各市民センター、図書館、市立病院などの公共施設などにも配置しています。

最新の131号では、は、3月のホワイトリボン月間にちなんだ情報や、ジェンダー視点を取り入れた災害対応について取り上げました。また、3コマ漫画シリーズ「モヤモヤ委員会」第8回は、「同性婚は憲法違反なのか」について掲載しました。
特集「なばりのきらきらウーマン」では、長年看護師として働く、久保耳鼻咽喉科クリニックの森本優里子さんにインタビューしています。

(画像をクリックするとPDFファイルが開きます)

読者アンケートにも、ぜひご応募ください。
webアンケートフォームはこちら
https://forms.gle/pL3HCfjVJwrXG5X6A
抽選で2名様に1000円分の図書カードを進呈しております。
131号アンケートの応募締め切りは2025年3月10日 月曜日(必着)です。

図書の貸出

男女共同参画に関する図書の貸出をしています。
専門の書籍から、子ども向けの絵本や小説、映像作品などもあります。
一人5冊まで、2週間の貸出です。

名張市男女共同参画センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5336 FAX:0595-63-5326 e-mail: