誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【@NPOサポートセンター】
AI活用で進化するNPOの資金調達「ファンドレイジング×ChatGPT活用講座」
4/17・5/15開催

あらゆるものにAIが入ってくる時代、ファンドレイジングのあり方はどう変わるのか?
NPO運営・経営環境はますます複雑になり、持続的な資金調達の難しさは増しています。その中で、ChatGPTをはじめとするAI技術の進化によって、ファンドレイジング活動や業務は根本から変わる可能性を秘めています。寄付キャンペーンの設計、助成金申請、法人営業、支援者とのコミュニケーションなど、AIを活用できる領域は無限に広がっています。
「知識と常識を持つはじめての機械」として進化を続けるChatGPTを適切に導入すれば、ファンドレイジングチームの業務力が向上し、限られたリソースでも最大限の成果を生み出すことが可能になります。
AIを活用することで、従来の資金調達手法はどのように変わるのか?単なる業務効率化にとどまらず、AIはNPO経営・資金調達戦略そのものに新たな選択肢をもたらします。
全2回のゼミで、ChatGPTの最新機能を活かし、NPOのファンドレイジング業務を強化する方法を実践的に学びましょう。

詳しくはー>https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/25002/

<概要>
[第1回]4月17日(木)14:00-17:00
[第2回]5月15日(木)14:00-17:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
・会場:NPOサポートセンター(田町 / 三田)

<定員>6名(オンライン参加者は除く)

<講師>安藤 昭太(株式会社ふえん 代表取締役 / 一般社団法人ノーコード推進協会 副代表理事)

<受講料 : 2回セット料金>
・料金プランA(個人受講) : 20,000円 / 1人(現地参加のみ)
・料金プランB(団体受講) : 30,000円 / 1団体(現地参加1名+オンライン参加3名)
・料金プランC(聴講生) : 10,000円 / 1人(オンライン参加のみ)

<こんな方にオススメ>
・ファンドレイジング業務にAIを導入したいNPO経営者・資金調達担当者
・限られたリソースで資金調達の成果を最大化したいNPOの方
・ChatGPTをファンドレイジングチームの業務改善に役立てたい方

▼お申込みはこちらから
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/25002/

●お問い合わせ NPO法人 NPOサポートセンター
担当:佐藤、笠原
http://npo-sc.org/training/good-business-studio/
〒108-0014 東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
TEL:03-6453-7498
E-Mail:gbs@npo-sc.org
――――――――――――――――

#NPOサポートセンター #AI活用 #NPOの資金調達 #ファンドレイジング #ChatGPT #NPO

その他最新のイベント・講座情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=11420

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: