誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【近畿建設協会】
「地域づくり・街づくり支援事業」-2025年度
3月21日Web(17時必着)又は郵送(当日締切り)どちらかで申請

本格的な少子高齢化を迎える中で、いきいきとした社会を構築するために、社会資本整備はますます重要となっています。
このため一般社団法人近畿建設協会では、公益事業の一環として、豊かさを実感できる活力ある地域社会を目指し、地域の活性化・環境保全・安全・安心に配慮した「地域づくり・街づくり」活動を支援しております。

詳しくは->https://kyokai-kinki.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/71c54502891728253ade95c42c810bd3.pdf

地域づくり・街づくりに資する事業等として下記事業について支援を行います。
1.地域の活性化に資する事業
地域間の交流・連携、街の美化・緑化、地域の特性・資源の活用、地域の歴史・文化 等
2.地域の環境保全に資する事業
道路・河川・海の清掃・美化、親水活動、里山保全、環境教育 等
3.地域の安全・安心に資する事業
防災・減災活動、災害救援、防災教育 等

助成の応募・申請要件
福井県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・三重県 (木津川流域及び熊野川流域) において活動を行う NPO 法人または同等と認められる市民活動団体及び近畿の風景街道に属する活動団体

助成件数 10 件程度

助成内容・額 1件あたりの支援限度額:50万円

■選定結果の通知:2025年 4月末頃に、応募代表者宛に支援事業選定通知書または支援事業非選定通知書にて通知 (e-mail、ご要望に応じて郵送) するとともに、選定された事業を当協会ホームページへ掲載します。

実施期間 支援決定日から 2026年 3月 31日(火)まで

応募・申請期間 2025年 3月 21日(金)

締切注意
締め切り日当日の消印があれば有効です。
Web申請は、締切日の 17:00 までに送信してください。
申請は Web でも受け付けています。

団体名 一般社団法人 近畿建設協会 経営企画部 (事務局) 担当:佐藤、鈴木、野村
所在地 〒540-6591 大阪市中央区大手前 1-7-31 OMM 13F
電話 06-6941-0174※ 9:30 ~ 17:00 (土日祝除く)FAX 06-6941-1742
メール koeki@kyokai-kinki.or.jp
URL https://kyokai-kinki.jp/

#助成金 #近畿建設協会 #まちづくり #環境保全 #地域安全 #防犯活動 #地域づくり #街づくり

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: