SMBC グループは、2023 年度からの 3 年間を計画期間とする中期経営計画「Plan for FullfilledGrowth」を策定し、「環境」「DE&I・人権」「貧困・格差」「少子高齢化」「日本の再成長」の 5 点を、SMBC グループとして主体的に取り組むべき重点課題として定めました。
SMBC グループでは、事業を通じた社会への貢献に加え、「良き企業市民」としての社会的責任を果たすため、さまざまな社会貢献活動を行っています。その取組の一つとして、有志の役職員の給与から毎月天引きする積立募金「SMBC グループライジング基金」を運営しており、2021 年度より寄付先の一般公募を行っております。
本年度の公募対象事業は、重点課題の 1 つである「貧困・格差」をテーマとし、貧困・格差の解消に資する取組とします。また 3 年コースをもうけることで、より中期的に事業を拡大する取組も支援します。SMBC グループライジング基金の寄付が、子どもたちの教育格差の解消や、挑戦の機会の提供、社会的な自立や貧困からの脱却の一助となり、世代を超える負の連鎖を断ち切る一歩となることを期待しています。
助成の対象となるもの
貧困・格差の状態にある子どもやその家族を対象に、教育や挑戦の機会の提供を通して、貧困・格差の連鎖解消に取り組む事業を対象とします。
■対象となる取組は、次のテーマから必要なものを選んでご応募ください。
※3 年コースは、中長期の基盤強化を支援するという趣旨から、1. は対象外です。
・支援対象の直接的な増加
支援対象者への資金提供やサービス拡大を効率的・効果的に行う取組に寄付金を充当
・支援活動の質向上
新たなマニュアル・プログラムの開発
プログラムの評価と改善及び現場への実装
効果的な支援拡大のための IT システムへの投資
・支援活動の普及・拡大
より効率的・効果的に支援を届けるための新たな拠点の設置
他団体や行政とのノウハウ共有や協働の強化
・事業・組織基盤の強化
外部の支援を受けての業務フローの整備
事業の拡大に伴う人材育成・マネジメント体制の強化
現場の生産性向上と必要な機材の導入
・連携構築・政策提言
他機関との連携・ネットワーク強化
政府・行政や市民社会に働きかける調査や情報発信、提言活動
・新規事業の立ち上げ
既存事業の経験を活かした新たな事業の立上げ (既存の事業・サービスを新たな受益者に提供する場合も含みます。)
詳しくは-> https://jphilpartner.com/rising2024oubo/
助成内容・額
■ 1 年コース
1 団体あたりの寄付金額:最大 300 万円
採択予定団体数:4 団体 (予定)
■ 3 年コース
1 団体あたりの寄付金額:最大 1,000 万円 (1 年あたりの予算額は最大 500 万円です。)
採択予定団体数:1 団体 (予定)
■寄付金支払:2025 年 3 月下旬
実施期間
1 年コース:2025 年 4 月からの 1 年間
3 年コース:2025 年 4 月からの 3 年間
応募・申請期間 2024 年 11 月 15 日 (金)
この助成事業の応募・申請はすでに3年以上の実績必要。
■応募説明会について
下記の日程でオンラインでの応募説明会を実施します。 Googleフォームからお申込みください。
2024 年 10 月 23 日 (水) 16:00 ~ 17:00 (申込期限:10 月 20 日 (日) 16:00)
2024 年 10 月 29 日 (火) 17:00 ~ 18:00 (申込期限:10 月 25 日 (金) 16:00)
助成実施団体 SMBC グループ / ジャパン・フィランソロピック・パートナー
メール smbcrisingapply2023@jphilpartner.org
その他の連絡先等
お問合せへの対応は、一般社団法人ジャパン・フィランソロピック・パートナーが行います。
お問合せの際は、団体名、担当者名、担当者の電話番号を必ず記載ください。ご回答には数日いただく場合があるため、時間に余裕をもってお問い合わせください。
#助成金 #三井住友フィナンシャルグループ #ジャパン・フィランソロピック・パートナー #保健 #医療 #福祉 #子どもの健全育成 #グループライジング基金 #Plan for FullfilledGrowth
その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540