誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【ヤマハ発動機スポーツ振興財団】
第36回 『全国児童 自然体験絵画コンテスト』
9月13日郵送締切

公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団(Yamaha Motor Foundation for Sports)は、小学生以下の児童・幼児を対象とした第 36 回「全国児童 自然体験絵画コンテスト」を開催しま。テーマは「今年の夏、海や川、山など、自然の中で体験したこと」とし、2024 年 6 月 24 日(月)~9 月 13 日(金)の期間で作品を募集します。今回は「文部科学大臣賞」「国土交通大臣賞」「環境大臣賞」「農林水産大臣賞」など入賞 24 点をはじめ、合計 300 点を選出します。

 平成元年にスタートしたこの体験絵画コンテストは、子どもたちが創作活動をきっかけに自然の中に出かけ、そこで身体を動かす楽しさを感じ、自然の魅力に触れて好奇心が育まれることで、逞しい人材の育成につながる体験の連鎖を築いていくことを目的に実施してきました。
 子どもたちがより身近な場所で多様な体験を継続できるよ、昨年度から従来の「水辺」だけでなく「自然」へとテーマを拡大して実施しています。今年の夏、子どもたちが実際に自然の中で体験、発見したことを生き生きと描いた元気な作品の応募をお待ちしています。

申請期限 2024年9月13日

対象地域 全国

対象団体 小学生および幼児

対象活動 テーマ 今年の夏、海や川、山など、自然の中で体験したこと
自然体験とは、自然の中で、自然を活用して行う体験です。
例) 海水浴、シュノーケリング、川遊び、釣り、漁業体験、潮干狩り、地引網、乗船体験(ボート、カヤック等)、キャンプ、ハイキング、登山、虫とり、農業体験(田植え、野菜作り等)など。
※ 特別な体験に限らず、身近にある自然の中で体験したことも含みます。

助成金額 ●入賞 24点
最優秀賞(4点) 文部科学大臣賞、国土交通大臣賞、環境大臣賞、農林水産大臣賞
特別賞(11点) 審査員長賞、日本マリン事業協会会長賞、日本ユネスコ協会連盟賞
日本マリーナ・ビーチ協会会長賞、ジャパンゲームフィッシュ協会会長賞
国立青少年教育振興機構理事長賞、日本海洋レジャー安全・振興協会会長賞
ヤマハ発動機賞、YMFS特別賞(3点)
優秀賞(9点) 幼児部門 :金・銀・銅賞(各1点)
小学校低学年部門 :金・銀・銅賞(各1点)
小学校高学年部門 :金・銀・銅賞(各1点)
●秀作 126点 ※1次・2次審査通過作品
●佳作 150点 ※1次審査通過作品
https://www.ymfs.jp/contest/36th/prize/

問合わせ先 公益財団法人 ヤマハ発動機スポーツ振興財団
URL https://www.ymfs.jp/contest/

#自然体験絵画コンテスト #ヤマハ発動機スポーツ振興財団 #子どもの健全育成 #学術 #文化 #芸術


その他最新のイベント・講座情報一覧表は->

https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=11420

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: