誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【無料ウェビナー& 藤沢市】
小さな組織のためのSNS講座
7月7日開催

今や小さな組織でも当たり前となったSNS運用。これから始める方、新しく担当になった方、運用にお悩みの方に向けた講座です。
※主にX(旧Twitter)を対象としてお話しします

■マネジメント講座とは
藤沢市市民動推進センターでは、NPO・市民活動団体の団体基礎力の強化としてマネジメント講座を開催しています。会計、広報、NPO法人の立ち上げ方など幅広いテーマで開催してきました。2020年度からはオンラインでの開催も行なっています。

詳しくは->https://fujisawa-npo.jp/12921

【実施概要】
日時 : 2024年 7月 7日(日)13:30-15:30
会場 : 藤沢市民活動推進センター会議室 または オンライン
料金 : 無料
対象 : ボランティアや市民活動・地域活動に興味のある方
定員 : 30名
主催 : 藤沢市市民活動推進センター

【プログラム】

・SNSでの発信は誰に届くの?
・アカウントを作ったらまずやるべきこと
・フォロワーを増やすコツ
・イベント集客、会員募集、ボランティア募集に活用する方法

【講師プロフィール】
鎌倉 幸子 氏
かまくらさちこ株式会社 代表取締役
国際協力分野の公益社団法人に15年、NPO法人に2年勤務していた経験を有する。団体職員時代から広報課長としてSNSの運用はクラウドファンディングの活用を行ってきた。現在か法人を立ち上げ、広報計画の策定、クラウドファンディングを含む資金調達の企画・運営の支援、社会的インパクト・マネジメントや組織基盤強化などのコンサルティングを行っている。
Twitter https://twitter.com/1192_sachiko

お申込み・お問合せ
メールまたは電話にて次の事項をお知らせください。
氏名、団体名、メールアドレス、電話番号、FAX番号、参加理由、参加方法(オンライン、市民活動推進センター会議室)

【藤沢市市民活動推進センター】
E-mail:f-npoc@shonanfujisawa.com
TEL:0466-54-4510
FAX:0466-54-4516

#藤沢市民活動推進センター #小さな組織 #SNS講座 #ウェビナー

その他最新のイベント・講座情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=11420

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: