誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【助成金情報】
第 14 回助成事業 非営利法人(適格消費者団体を目指す団体を含む、ただし適格消費者団体は除く)の行う消費者被害に係る消費生活相談、消費者被害に係る消費者への情報提供又は事業者に対する消費者契約に係る不当行為是正等の申入れ業務に対する助成
6月28日郵送必着

このたび、皆様から頂戴したご寄付をもとに、第14回助成事業を下記要領で実施いたします。対象となる活動をされている団体の皆様からの申請をお待ちしています。

申請期限 2024年 6月 28日

対象地域 全国

対象団体 非営利法人(適格消費者団体を目指す団体等法人格を有する消費者団体を含む、ただし適格消費者団体は除く)

対象活動 非営利法人(適格消費者団体を目指す団体等法人格を有する消費者団体を含む、ただし適格消費者団体は除く)が行う次のいずれかの業務
(1) 消費者被害に係る消費生活相談
※相談対応者は、弁護士、司法書士、消費生活コンサルタント、消費生活アドバイザー、消費生活専門相談員若しくは消費生活相談員のいずれかの資格を有する者に限る。
(2) 消費者被害に係る消費者への情報提供
(例 インターネット通販における詐欺的定期購入事案に係る注意喚起)
(3) 事業者に対する消費者契約に係る不当行為是正等の申入れ業務

助成金額 第 14 回助成事業全体(特定適格消費者団体、適格消費者団体及びその他の非営利法人を
対象とした都合3つの助成事業)で総額 275 万円を上限とし、応募団体の数等を勘案して
決定します。

問合わせ先 認定NPO法人 消費者スマイル基金
MAIL consumerkikin@tiara.ocn.ne.jp
URL https://www.smile-fund.jp/subsidy/index.html

#助成金 #消費者スマイル基金 #消費者保護 #適格消費者団体

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: