誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【助成金情報】
2024年(令和6年度)下中科学研究助成金
12月01日23時メール必着

この研究助成金は、学校教育に携わる先生等の教育のための真摯な研究を助成し、その発展を願うためのものであり、平凡社の創業者である故下中弥三郎翁が生前その制定を念願した教育奨励賞の意味をもつものであります。従来は、自然科学および科学教育にかかわる研究を重視していましたが、理系、文系に拘らず広く教育全般にかかわる課題を取り上げたものを募集しており新学習指導要領にも積極的に対応していく所存でございます。日本の未来を託す教育に全力で貢献いたしたく、幅広い応募を期待しております。

申請期限 2024年12月01日

対象地域 全国

対象団体 全国の小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校及び高等専門学校の教員、並びに教育センターや教育委員会等にあって教育実務を行う者に応募資格があります。個人研究あるいは共同研究のいずれについても応募することができます。なお、応募は一人1件に限ります。

対象活動
◎自然科学・工学系:算数・数学/理科教育/物理/化学/生物/地学/農業・農学/工業・工学/水産/技術・家庭
◎人文・社会科学系:国語/外国語/社会/芸術/保健・体育/道徳教育
◎その他:教育一般/生活・総合学習/探求/特別活動 /特別支援教育 /環境教育 /情報教育 /防災・安全教育/職業に関する専門教科*/その他**
職業に関する専門教科* 例: 商業/福祉/看護
その他** 例) 国際理解/キャリア・進路/金融教育/プログラミング/伝統・文化/主権者教育/消費者教育/起業教育/国土(領土)

助成金額 総額900万円、1件当り30万円、30件を予定しています。

問合わせ先 公益財団法人 下中記念財団事務局
MAIL josei@shimonaka.or.jp
URL https://www.shimonaka.or.jp/topics/2024-3s-grant-requirements/

#助成金 #下中記念財団 #環境保全 #保健 #医療 #福祉 #子どもの健全育成 #地域防災 #学術 #文化 #芸術 #スポーツ

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: