誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【伊賀タウン情報YOU】憩いの場「百年の森」復活 名張小の創立150周年記念事業

 三重県名張市丸之内の市立名張小学校(廣岡茂斉校長)の創立150周年記念事業の一環で進めていた「百年の森再整備」が区切りを迎え、現地で5月23日、式典が営まれた。6年生の児童や関係者らが参加し、セイヨウシャクナゲを植樹するなどして憩いの場の復活を祝った。

 百年の森は、創立100周年記念事業として学校の敷地内に造成した場所で、広さ約400平方メートル。近年は木々が繁茂しすぎて危険となり、児童が立ち入れない場所になってしまっていたため、150周年記念を機に再整備を進めていた。

 整備費用は卒業生や地域住民からの寄付金に加え、国土緑化推進機構の助成金(上限50万円)も活用。これまでに危険な樹木のせん定や桜の植樹、散乱していた石材の再配置などを行った。整備は今年いっぱい続ける予定だという。

 式典で、児童代表としてあいさつした津本龍一さん(11)は「入ることができてうれしい」、大田奏菜さん(11)は「ここで鬼ごっこをしたい」と笑顔を見せた。

《伊賀タウン情報YOU記事より》

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: