「男女共同参画社会」の実現をめざして

名張市男女共同参画センター
Nabari City Gender Equality Center

情報紙『名張市男女共同参画つうしん』の編集員を募集します

情報紙『名張市男女共同参画つうしん』の編集員を募集します。

当センターが発行する情報紙「名張市男女共同参画つうしん」を一緒に制作する編集員を募集しています!
 紙面の編集・構成に興味のある方、男女共同参画に関心のある方、男女共同参画社会の実現に向けてこんなことをしたい!という方、ぜひ一緒に男女共同参画社会の実現に向けて一緒に活動しましょう!

つうしんバックナンバーはこちらから

☆応募資格
 令和6年4月1日現在で以下の条件をすべて満たす方
 ①18歳以上で、市内在住または通勤、通学し男女共同参画に関心がある方。
 ②つうしん発行月(偶数月)前後の編集会議や現地取材に参加可能な方(平日の昼間)。
 ③本市の職員又は市議会の議員でないこと。
 ④簡単なパソコン操作ができる方。
☆募集人数
 2人
☆活動期間
 令和6年7月1日~令和7年3月31日まで
☆活動内容
 ・情報紙「名張市男女共同参画つうしん」の編集
 ・特集「なばりのきらきらウーマン」の取材・記事編集
 ・その他つうしん作成にあたっての編集会議や打ち合わせ等への参加 など
☆謝礼
 発行回数に応じ、謝礼を支払います。
☆募集期間
 令和6年5月20日(月)~6月19日(水)
☆申し込み方法
 市役所4階人権・男女共同参画推進室及び名張市男女共同参画センターで配布する申し込み書(下記添付ファイル)に
「つうしんを読んで、男女共同参画について自身が考えること、その中で自身がやってみたいこと」
 についての作文(800字程度)を添えて直接または、電子メール(danjo-center@emachi-nabari.jp) 、郵送で名張市男女共同参画センターへ提出してください。

編集員申込書(Word)
編集員申込書(PDF)

名張市男女共同参画センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5336 FAX:0595-63-5326 e-mail: