外国人住民と地域住民が、ともに暮らしやすいまちをめざして

名張市多文化共生センター
Nabari City Multicultural Center

薬局やっきょくなどでった、新型しんがたコロナウイルスの検査けんさキットで、陽性ようせいになったとき For those who have tested positive for COVID-19 by the Store-bought COVID-19 Antigen Test Kit

薬局などで買(か)った「抗原定性検査(こうげんていせいけんさ)キット」という新型(しんがた)コロナウイルスの検査(けんさ)の道具(どうぐ)で、陽性(ようせい)〈感染(かんせん)している〉になったら、「三重県(みえけん)検査(けんさ)キット配布(はいふ)・陽性者(ようせいしゃ)登録(とうろく)センター」のウェブサイトで、登録(とうろく)をしてください。

※登録(とうろく)は、2023年(ねん)5月(がつ)7日(なのか)〈日曜日(にちようび)〉の午前(ごぜん)9時(じ)で終(お)わります。

登録(とうろく)ができるのは、三重県(みえけん)に住んでいる、中学生(ちゅうがくせい)から64歳(さい)までの人(ひと)で、症状(しょうじょう)が軽(かる)くて、症状(しょうじょう)がひどくなる危険(きけん)がない人(ひと) です。

※次(つぎ)の人(ひと)は、登録(とうろく)ができません。病院(びょういん)に行(い)ってください。
・65歳(さい)以上(いじょう)の人(ひと)
・病気(びょうき)などがあって、症状(しょうじょう)がひどくなる危険(きけん)がある人(ひと)
・妊娠(にんしん)している人(ひと)
・小学生(しょうがくせい)と、小学生(しょうがくせい)になっていない子(こ)ども

■ 抗原定性検査(こうげんていせいけんさ)キット
「体外診断用医薬品」または「第一類医薬品」という文字(もじ)が書(か)いている検査(けんさ)キットを使(つか)ってください。

薬局(やっきょく)やインターネットで買(か)うことができるキットは、こちら
三重県(みえけん)で検査(けんさ)キットを買(か)うことができる薬局(やっきょく)は、こちら

※「研究用」 という文字(もじ)が書(か)いているキットは、使(つか)わないでください。

■ 登録(とうろく)の方法(ほうほう)
次(つぎ)の「三重県(みえけん)検査(けんさ)キット配布(はいふ)・陽性者(ようせいしゃ)登録(とうろく)センター」のウェブサイトから登録(とうろく)をしてください。
検査(けんさ)をした日(ひ)に登録(とうろく)するか、その次(つぎ)の日(ひ)までに登録(とうろく)してください。

はじめて登録(とうろく)をする人(ひと)は、 こちら
登録(とうろく)をしたことがある人(ひと)は、 こちら

詳(くわ)しくは、こちら

名張市多文化共生センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-64-6711 FAX:0595-63-5326 e-mail: