コロナ禍でなかなか思うような活動ができなくなってずいぶん経ちます。
でも、そんな「ピンチ」を「チャンス」と捉えて、広報の仕方や活動を見直してみませんか。(詳しくはチラシ参照)
Part2
「コロナ禍の社会における市民活動・地域づくりを考える」(オンラインで開催)
日時:12月9日(木)14:00~16:00
コロナ禍で社会環境に大きな変化が押し寄せてきました。できないことが増えるなかでも、新たな取り組みをしている団体の事例や市民活動や地域づくりに課せられた役割についてお話していただきます。
講師:新海洋子さん(みえ市民活動ボランティアセンター センター長)
