市民交流ひろば

「つうしん」132号を発行しました!
名張市男女共同参画つうしん 132号を発行しました! 今回は、育児・介護休業法の改正ポイントや、「若年層の性暴力被害予防月間(4月)」にちなんだ「行動する第三者」の考え方と介入方法の紹介をしています。他に、フレンテみえの […]

3コマ漫画シリーズ「モヤモヤ委員会」総集編を発行しました!
名張市男女共同参画つうしんに掲載した3コマ漫画シリーズ「モヤモヤ委員会」。ジェンダーの話題で、「あれ?これはどう考えたらいいの?」と「モヤる」瞬間をとらえて3コマ漫画で表しています。読者のみなさんと一緒に考えていきたい! […]

総合案内
(各センターのお問合せ・取り組みはこちら)
◎やさしい日本語にほんご・英語えいご・中国語ちゅうごくご・ポルトガル語ぽるとがるご・スペイン語すぺいんご・ベトナム語べとなむごで表あらわしています◎Friendly Japanese,English,Chinese, P […]

【登録更新のお願い】
市民公益活動登録団体(変更都度受付)印刷会員の 更新(必須:4月末日まで)をお願い致します
2025年度への登録につきまして、 変更届及び更新をお願いいたします。 届け出書・申請書等は当センターでお渡しいたします、 又は、下記ダウンロードにて入手出来ます。 各書類に記入・印刷の上、ご持参ください。 申請時に内容 […]

日曜日の開館時間変更について
2025年4月より日曜日の開館時間が変更になります。現在は9時から19時まで開館していますが、4月からは会議室も含め9時から17時までの開館になります。火曜日から土曜日は従来通り9時から19時まで開館しています。 ご不便 […]

情報紙『名張市男女共同参画つうしん』の編集員募集!
情報紙『名張市男女共同参画つうしん』の編集員を募集しています。 当センターが発行する情報紙「名張市男女共同参画つうしん」を一緒に制作する編集員を募集しています! 紙面の編集・構成に興味のある方、男女共同参画に関心のある方 […]

ロッカー利用団体募集中
一時保管用ロッカーとしてご利用いただいているロッカーを最長1年(更新可能)利用することができます。ただいま随時申し込みを受け付けしています。当年に限り先着順とし、来年度以降応募多数の場合は抽選とさせていただきます。●ロッ […]

【伊賀タウン情報YOU】
海と環境テーマの書籍50冊寄贈 サラヤが伊賀・名張両市に
衛生用品メーカー「サラヤ」(本社・大阪市)は4月17日までに、海と環境を題材にした書籍「あおいほしのあおいうみ」を三重県伊賀市に29冊、名張市に21冊寄贈した。計50冊の書籍は、両市の小中学校や図書館などに配られる。 […]

【伊賀タウン情報YOU】
アーケードなくてもにぎわいを 名張・サンロード商店街で20日にイベント
2年前までアーケードがあった三重県名張市上本町のサンロード商店街周辺を会場に、「サンロードFES」が4月20日午前10時から午後4時まで開かれる。 地域活性化を目指す30代から60代の市内有志で作る団体「RE:Sta […]

【イベント・講座】
更新 致しました
2025にせんにじゅうご(令和 れいわ 7なな)年ねん 4月しがつ 17日じゅうななにち イベントや講座情報こうざじょうほうの一覧表いちらんひょう(日程順にっていじゅん)は こちら(PDF )をクリック!! ★イベント・ […]

【御結び食堂】
トモダチがやりたがっていた
お腹いっぱい食えるボランティア
5月18日開催
日 時:5月18日(日) 11:00~15:00 場 所:名張市民センター 主 催:ボランティアグループ『御結び』 問い合わせ:n.yakiyakionigiri@gmail.com #御結び #御結び食堂 その他最新の […]

なばセン
(名張市市民活動支援センター)
メルマガ バックナンバー
☆メールマガジン(メルマガ)の配信希望・配信中止等、お問い合わせ・ご連絡には、下記メールアドレスへEmail:ksc-merumaga@emachi-nabari.jp 各号は、番号をクリックすればご覧になれます(記載内 […]

なばセン
(名張市市民活動支援センター)
メールマガジン第55号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第55号 2025/4/16 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン […]

【@&三重県社会福祉協議会】
令和7年度 ボランティアコーディネーション研修<入門編>
5月23・28日開催
本研修は、各組織において「ボランティア」の相談窓口となる職員が、「ボランティア」に関する多様な考え方を知ること、また「ボランティア」を支えるための多角的な価値観を持ち、知識、技術の基礎を理解し 専門性を高めることで、より […]

【野村生涯教育センター】
4月野村生涯教育勉強会
4月26日開催
内 容:提言 全体会議 日 時:令和7年4月26日(土) 10:00~15:00 会 場:名張市市民情報交流センター 参加費:年間 4、000円 主 催:野村生涯教育センター 野村生涯教育センター三重連絡所 問合 […]

【唐招提寺に竹を送る会】
唐招提寺梵網会(うちわまき)
5月19日開催
日 時:令和7年5月19日(月曜日) 集合場所:市総合体育館駐車場 出発時間:午前10時30分 参加費用:参加料 3、000円(年会費含む。) 募集定員:70名(定員になり次第締め切り) 募集受付:4月1日より4月30 […]

【PhotoGallery165】
CINEMA165上映会『不思議なクニの憲法』
5月23日~6月15日開催
日 時:2025.5.23(金)24(土)25(日)6.6(金)7(土)8(日)13(金)14(土)15(日) 13:00~ 17:00~ 各上映参加者での座談会あります。 場 所:PhotoGallery165 入場料 […]

【地域環境資源センターin千葉】
「田んぼの学校」指導者養成研修
6月5~6日開催
この研修では、「田んぼの学校」活動を通じた農村環境の維持や、 人材を含めた地域資源のとらえ方などについて講義と実習で学び、 「田んぼの学校」活動などの農村環境保全活動を実践する指導者等を養成します。 ・日時:令和7年6月 […]

【地域環境資源センターin神戸】
水田魚道設置指導者全国研修会
6月19~20日開催
水田魚道普及の現状と課題、設置技術に関する講義及び現地見学を通じて、 水田魚道普及のための指導者等を養成する研修です。 ・日時:令和7年6月18日(木)~19日(金)1泊2日 ・主催:一般社団法人 地域環境資源センター […]

4月の相談日程
写真は4月の相談日程です。ご予約はお電話で受け付けております(月曜休館) #ひとりで悩んでいませんか #名張市男女共同参画センター #女性相談 #男性相談 #女性弁護士による法律相談 #メンタルヘルス相談 #三重県名張市 […]